シチズンホールディングス株式会社の連結子会社であるシチズン・システムズ株式会社は、歩数計「peb(ペブ)」シリーズの新製品として、電子マネービューアー機能が搭載された『TWTC501』を、2012年7月下旬に発売する。
さまざまなICカード型電子マネーに対応
『TWTC501』は、歩数計測に加え、電子マネー残額の読み取り/表示も行える歩数計だ。ICカードの上に本製品を乗せ、読み取りボタンを押すだけで残額を確認することができるのだ。
本製品では、Edyやnanaco、waon、pasmo、各種ICカード乗車券(Kitaca、Suica、TOICA、ICOCA、SUGOCA、PiTaPa)など、FeliCa通信技術を用いた非接触ICカードの読み取り/表示が可能だ。
歩数計としては、14日分の歩数データをさかのぼって確認できるメモリー機能や、時計機能などが利用できる。また、本製品では、ポケットやバッグの中にしまったままでも正確な歩数が計測できる3D加速度センサーが採用されている。
カラーバリエーションには、ホワイト、ピンク、ブラックの3色が用意される。本体サイズはW73mm×H31mm×D10.6mmで、重量は約27gだ。電源としてCR2032ボタン電池×2個を使用する。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
毎日携帯する歩数計と電子マネービューアーが合体した便利アイテムだ。本製品により、事前に電子マネーの残額を知ることができ、精算時の残額不足を心配する必要もなくなるのだ。
シチズンホールディングス株式会社リリース