
フィットネスといえば、室内のトレーニングマシーンで鍛えるというイメージがあるが、小田急電鉄株式会社が開発した「BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ」は何とアウトドア型のフィットネスクラブである。
「BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ」
「アウトドアフィットネス」というのは、海・山・川・公園などの自然資源をプログラムに取り入れたフィットネス。「BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ」は、このコンセプトに基づき、小田急線和泉多摩川駅徒歩2分の多摩川に隣接した高架下に、8月5日オープンする。
河川敷を利用しながら、専門インストラクターの指導の下、グリーンランニング、ノルディックウォーキング、パークヨガなどのアウトドアプログラムと、ヨガやピラティスなどスタジオ内のインドアプログラムが楽しめる。
クラブハウス内には、ロッカールーム、シャワーが完備されており、バイク(自転車)等のレンタル機能もある。その他に、クライミングを楽しめる屋外型のボルダリングや開放的なカフェも併設される。
都心からほど近いのに自然に恵まれている。そんな多摩川の風を感じながらのスポーツは、きっと気持ちがいいに違いない。
小田急電鉄株式会社BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ