株式会社システムトークスは、2台のPCを特殊なUSBケーブルで接続することで、ダイレクトなデータコピーや入力デバイスの共有を実現する『SUGOI CABLE Z(スゴイケーブルZ)』を、2012年6月下旬に発売する。
インストールや設定は一切不要
『SUGOI CABLE Z』は、2台のPCを接続して、ダイレクトにデータ移行したり、マウス/キーボードを共有したりすることができる特殊なUSBケーブルだ。ソフトのインストールやPCの設定は一切必要なく、本製品をPCに接続するだけで利用可能となる。
2台のPC間でデータをコピーする場合でも、専用ソフトを必要としないのが本製品の特徴だ。このため、画面上で必要なデータをコピー(またはドラッグ)して、もう一方のPC画面の好きな場所にペースト(またはドロップ)するだけで良いのだ。
また、本製品にはマウス/キーボード共有機能が搭載されており、どちらか一方のPCに接続された入力デバイスを使用し、両方のPCを操作することができる。
さらに、クリップボードを共有することもでき、一方のPCで文章や画像をコピーし、もう一方のPCで貼り付ける、といった操作も行えるのである。
価格はオープンだが、市場想定価格は2,980円前後となっている。
Editor's eyes
面倒なネットワークや共有の設定が不要で、簡単手軽に2台のPCを連携させることができる。しかも、専用ソフトを使用せずダイレクトにコピーできるため、シームレスな作業が可能なのだ。
株式会社システムトークス詳細ページ