エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社は、月額980円で利用可能なLTE対応データ通信サービス『OCN モバイル エントリー d LTE 980』の提供を開始した。
30MB/1日を超えると100kbpsに制限
『OCN モバイル エントリー d LTE 980』は、NTTドコモのLTEに対応したデータ通信サービスだ。NTTドコモのXi網およびFOMA網に対応しており、幅広いサービスエリアで利用することができる。
本サービスでは、1日30MBまでの範囲で、下り最大112.5Mbps/上り最大37.5Mbpsの高速通信が利用可能だ。これを超えた場合には同日の24時まで100kbpsの速度制限が実施される。翌日には制限が解除され、再び30MBまでの高速通信が利用可能となる。
SIMカードの販売はAmazon.co.jpを通じて行われ、開通手続きもWebを使用する。このため24時間365日いつでも手続きすることができるのだ。いわゆる「縛り」もなく、いつでも解約が可能だ。また、利用開始日を含む初月の基本料が無料となるのもポイントである。
SIMカードは、標準サイズとマイクロサイズの2種類が用意される。なお、価格は各3,150円(税込)となっている。
Editor's eyes
30MBというと少なく感じるが、Webサイトの閲覧で約120ページ、動画の視聴で約15分、IP電話で約120分使用することができる。使い所を間違えなければコストパフォーマンスの高いサービスと言えそうだ。
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社参考ページ