UQコミュニケーションズ株式会社は、WiMAXモバイルルータの新製品として、よりコンパクトかつ多機能になった『Aterm WM3800R』を、2013年2月7日に発売する。
収納したまま起動/休止操作が可能に
『Aterm WM3800R』は、NECアクセステクニカ株式会社が製造したWiMAX向けのモバイルルータだ。本製品は、国内のモバイルルータとして初めてスマートフォンからのリモート起動/休止操作に対応している。
本体内には容量2000mAhのリチウムイオン充電池が搭載されており、ここに蓄えた電気をスマートフォンに供給することができる給電機能も用意されている。
本体正面には有機ELディスプレイが搭載されており、各種情報を見やすく表示してくれる。また、オプションのクレードルを使用すれば、WiMAXホームルータとしても使用可能だ。
サイズは、W89.6mm×D52mm×H12.8mmと、一般的な名刺とほぼ同等になっており、重量も80gと軽量だ。このため、どこにでも気軽に持ち運ぶことができるのである。
Editor's eyes
本製品では、バッグなどに収納したままスイッチなどに触れることなくWiMAXの利用が可能となる。派手さはないものの便利な機能だ。給電機能も万一の際に役立ってくれるだろう。
UQコミュニケーションズ株式会社詳細ページ