FineNews Today
2025年10月30日(木)
 FineNews Today

手軽に楽しく本格的スピーカーを作成できる『かんすぴ』がFOSTEXから

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























手軽に楽しく本格的スピーカーを作成できる『かんすぴ』がFOSTEXから

このエントリーをはてなブックマークに追加
かんすぴ

フォスター電機株式会社は、FOSTEX(フォステクス)ブランドの新製品として、初めてでも簡単・手軽にスピーカーが作成できるキット『かんすぴ』シリーズを、2012年10月下旬から順次発売する。

より高品位なスピーカーユニットも選択可能

『かんすぴ』は、DIY感覚で本格的なスピーカーを作成できるキットだ。スピーカーボックス(エンクロージャ)は、容量別に2種類用意され、コンパクトサイズの『P800-E』、少し大きめの『P1000-E』から選択することができる。

各スピーカーボックスには、専用のスピーカーユニットが用意されており、『P800-E』では口径8cmの『P800K』を、『P1000-E』には口径10cmの『P1000K』を使用する。なお、より音質にこだわりたいユーザには、オプションのスピーカーユニットも利用可能だ。

スピーカーボックスは組み立て済みで、ターミナルや内部配線コード、吸音材などはすべて組み込まれている。このため、内部配線コードをスピーカーユニットに接続し、付属の木ねじで取り付けるだけで完成するのである。

なお、本製品はパッシブスピーカーであるため、音を鳴らすためにはアンプが必要となる。オプションとしてPCやオーディオプレーヤーと接続するのに便利な、コンパクトサイズのパーソナル・アンプ『AP05』が用意される。

なお、本製品は1台ずつの販売となっており、ステレオで楽しむためには2セット分が必要となるので注意して欲しい。もちろん、アンプは1台で問題ない。

スピーカーボックス×2とスピーカーユニット×2の合計価格は、『P800-E』で5,670円、『P1000-E』で7,350円、パーソナル・アンプ『AP05』は5,040円(いずれも税込)となっている。

かんすぴ

Editor's eyes

スピーカーボックスは、そのままでも美しいレッドチェリー仕上げとなっているが、塗装などのカスタマイズを施すことで、世界でただひとつのスピーカーにすることもできるのだ。自作スピーカーに興味のあるオーディオファンにお勧めの製品である。

外部リンク

フォスター電機株式会社
詳細ページ

Amazon.co.jp : かんすぴ に関連する商品
  • コメダのスタンド喫茶「ジェリコ堂」、ついに関東初出店! 池袋・サンシャインシティに、11月14日(金)OPEN!(10月12日)
  • 英国王室御用達トワイニングから、24種の味わいが楽しめる ホリデーシーズン限定商品 <トワイニング>「アドべント ティー カレンダー 2025」、10月14日(火)新発売(10月12日)
  • 最高級葡萄の「PREMIUM葡萄ショート」が、10月9日より新登場!京都【パティスリー洛甘舎】(10月12日)
  • 失われゆく「漬物文化」を家庭に再び。重石も樽も不要な次世代「たくあん漬の素」新発売(10月12日)
  • てのひらサイズのもっちりパン! 食事代わりにピッタリなお菓子 「てのひらごぱんシリーズ」を、9月15日(月)新発売(10月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ