日立アプライアンス株式会社は、ミニクリプトン電球との代替が可能な小型LED電球『LDA7D-H-E17/S』(昼白色)と『LDA7L-H-E17/S』(電球色)を、2013年8月1日に発売する。
100lm/W超えの高効率を実現
LDA7D-H-E17/S』(昼白色)ならびに『LDA7L-H-E17/S』(電球色)は、E17口金に対応した小型のLED電球だ。電球の下方向がより明るくなるようデザインされており、天井埋込み型のダウンライトなどへの使用に適している。
昼白色タイプにおいては消費電力7.0W、明るさは小形電球60W形相当となる760ルーメン、固有エネルギー消費効率は108.6lm/Wを実現しているのだ。
また、電球色タイプにおいては、消費電力6.9W、明るさは小形電球50W形相当の600ルーメン、固有エネルギー消費効率87.0lm/Wとなっている。
いずれのタイプも、独自の放熱構造が採用されており、ミニクリプトン電球と同等のサイズを実現している。本体サイズは直径35mm×長さ67mmで、重量は約45gだ。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
本製品には、断熱材施工器具や密閉型器具にも対応しており、さまざまな場所での使用が可能だ。より明るいE17口金の小型LED電球を求めるユーザには要チェックのアイテムである。
日立アプライアンス株式会社リリース