株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモは、dマーケットのコンテンツを家庭用の大画面テレビで楽しむことができる小型端末『SmartTV dstick 01』を、2013年7月1日に発売する。
ドコモ取扱店での購入が可能に
『SmartTV dstick 01』は、HDMI入力を持つ家庭用テレビに接続して使用するスティック型端末だ。dビデオ、dアニメストア、dヒッツといったスマートフォン向けのコンテンツが追加料金不要で楽しめるのである。
本製品は、今年の3月1日にドコモオンラインショップ限定で発売されたが、今回新たにドコモ取扱店での購入も可能となるのだ。
設置は簡単で、本製品をテレビのHDMI端子とUSB端子に接続し、テレビに表示される説明に従って設定を実施するだけで良い。操作は、専用アプリをインストールしたAndroid端末により、ワイヤレスで行えるのだ。
なお、本製品を使用するためには、ブロードバンド環境と無線LANルータが別途必要となるので注意して欲しい。本体サイズは、高さ27mm×幅83mm×厚さ11.7mmで、重量は約23gだ。
販路拡大に合わせてドコモオンラインショップでの販売価格が修正され、従来よりも安価な6,930円(税込)で購入することができるようになる。
Editor's eyes
一般的なテレビをスマートテレビに変身させるユニークなアイテムだ。特にdマーケットのコンテンツに強く、同サービスのユーザには要チェックの製品である。
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ詳細ページ