CROY.LLCは、iPhone4S/4、およびAndroidスマートフォンに対応したモバイルバッテリ『Power Tube 4000』を発売した。
iPhone4S/4ならケーブル不要で充電可能
『Power Tube 4000』は、リチウムイオンポリマー充電池を内蔵するモバイルバッテリだ。容量は4,000mAhとなっており、一般的なスマートフォンを2回程度フル充電することができる。蓄電時間は約5~6時間で、バッテリ残量は、4色のLEDインジケータで確認することができる。
本体には、Apple Dock専用接続ポートと汎用USB出力ポートが用意されており、iPhone4S/4ならDockコネクタに直結して充電することができる。Androidスマートフォンで使用する場合には、USBポートを使用する。
また、USBポートは汎用となっているため、他のUSB充電に対応した機器でも利用することができる。なお、Apple Dock専用接続ポートもUSBポートも、出力は5V/1,000mAとなっている。
カラーバリエーションとして、ブラック、チャコールグレー、ネイビーブルー、スカイブルー、ワインレッド、ピンク、シルバー、ゴールド、グリーン、パープルの10色が用意される。
本体サイズは、L108mm×W30mm×H21mmで、重量は約111gだ。なお、価格は6,300円(税込)となっている。
Editor's eyes
iPhone4S/4で使用する場合、ケーブル不要で、素早くスマートに使用することができる。また、筐体にはアルミニウムが採用されており、シャープかつスタイリッシュなフォルムに仕上げられている。Appleの「Made for iPod/iPhone」を取得しているのもポイントである。
CROY.LLC詳細ページ