
1996年に結成された、ハーフのヴォーカリスト
KEN LLOYD率いるロックバンド
OBLIVION DUST。
Ray McVeigh(zilch)をプロデューサーに迎え97年にメジャーデビューをし、
hide(X-JAPAN)の猛プッシュにより着実にファンを増やす事に成功。オルタナティヴ/POP/デジタルが融合している楽曲の斬新さやクオリティの高さが評価された。2001年6月に一度は解散したものの、07年に再結成。一時休止状態に陥っていたが、昨年から再び活動を再開している。
『9 Gates For Bipolar』をリリース
4月11日に
OBLIVION DUSTのニューアルバム『
9 Gates For Bipolar』の発売が遂に決定!ファンが待ち侘びていた4年3ヶ月振りの新譜である。昨年12月に発表したダウンロードシングル「
TUNE」
土屋アンナを迎えた「
Sail Away feat.土屋アンナ」等、爽快感と凶暴性が同居している
OBLIVION DUSTならではのサウンド、全10曲が収録されている。
(画像は公式サイトより)
『9 Gates For Bipolar』
初回限定盤CD+DVD+32Pブックレット
※DVDにはPVを収録予定
1.Gateway
2.TUNE
3.Sail Away
4.Syndrome
5.All I Need
6.Devil's Game
7.Ghost That Bleeds
8.In My Rainy Field
9.Sink The God
10.Baby, It's All Good
『
9 Gates For Bipolar』リリースに先駆けて、4月1日より
特設サイトがオープンされている。1日1曲の歌詞の公開・試聴、SPOT MOVIE、メディア情報等、一足先にアルバムの世界観を味わえるものとなっているので各自チェックされたし。
ヴォーカルの
KEN LLOYDは「タイトルのBipolar(2面性)という言葉がピッタリ当てはまる激しさ・切なさ、攻撃的・保守的、愛・憎しみなど両極端な部分が詰まった作品」ギタリストの
K.A.Zは「踊れる感じの曲や初期のムードを感じる曲もあったり、バリエーションが在るアルバム。80年代からデジタルのムードまで、これまで刺激を受けてきた音楽の要素が盛り込稀ていると思う」と紹介した。
hideが認めたギタリストK.A.Z
OBLIVION DUSTの売りはやはり
K.A.Zの
野獣の様なギター(hide曰く)である。メタル系ギタリストとは違い、ほぼソロは弾かずにリフやカッティングで個性と凶暴性を現す
Alice in ChainsのJerry Cantrellにも似た独特のプレイスタイルである。デヴュー以前より、事有る毎に
K.A.Zに目を掛けていた
hide(X-JAPAN)。滅多に他のギタリストを褒めない彼が「
ちゃんと弾けて、しかもステージでカッコ良いギタリスト」と
K.A.Zをベタ褒めしていたのは有名な話である。
全国ツアー<Static Sound Tour 2012>決定
新譜『
9 Gates For Bipolar』の全国ツアー<
Static Sound Tour 2012>も決定。怒涛のスケジュールで組まれた
VAMPSのツアーに
K.A.Zが参加する事もあり、今年は
OBLIVION DUSTのライヴを見ることができる機会が少ないかもしれないので、この機会を逃さない様に!
<2012年ツアー“Static Sound Tour 2012”>
4月14日(土)福岡 福岡DRUM Be-1
4月15日(日)福岡 福岡DRUM Be-1
4月21日(土)秋田 仙台darwin
4月22日(日)秋田 仙台darwin
4月30日(月・祝)東京 SHIBUYA-AX
5月3日(木・祝)愛知 名古屋QUATTRO
5月4日(金・祝)愛知 名古屋QUATTRO
5月9日(水)兵庫 神戸VARIT
5月10日(木)大阪 大阪AKASO
5月15日(火)新潟 新潟GOLDEN PIGS RED
5月16日(水)新潟 新潟GOLDEN PIGS RED
OBLIVION DUST OFFICIAL SITE
OBLIVION DUST - MySpace
OBLIVION DUST[9 Gates For Bipolar]特設サイトAmazon.co.jp : OBLIVION DUST に関連する商品