パナソニック株式会社は、吸い込みノズルの「LEDナビライト」により、ゴミの取り残しを防ぐ家庭用紙パック式掃除機『MC-PA』シリーズを、2012年4月25日に発売する。
細かなホコリをもっと見やすく
『MC-PA』シリーズは、家庭用の紙パック式掃除機だ。吸い込みノズルの先端に装備された「LEDナビライト」が床面を照らすことで、チリやホコリを浮き上がるように見せてくれる。このため、しっかりと掃除することができるのだ。
また、本体の「サイレンサー構造」と、高周波音を低減させる9枚ファンモーターの相乗効果により、強モード運転時でも57dBの低騒音化を実現している。
本製品には、状況に応じてパワーやブラシの回転を制御する「エコナビ」や、掃除の中断時にノズルを浮かせると、自動で運転を停止する「アイドリングオフ機能」など、省エネ機能も用意されているのだ。
本体サイズは、W270mm×D375mm×H222mmで、重量は約4.2kgだ。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
LEDライトを使って床面を浅い角度で照らしてみると、チリやホコリの様子がよく分る。この機能を標準で搭載しているのが本製品なのだ。運転音の静かさもポイントである。掃除機の購入を考えている方には要チェックの製品だろう。
パナソニック株式会社リリース