FineNews Today
2025年05月15日(木)
 FineNews Today

内蔵HDD+iVスロットを備えたHDDレコーダーの第二弾が日立マクセルから

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























内蔵HDD+iVスロットを備えたHDDレコーダーの第二弾が日立マクセルから

このエントリーをはてなブックマークに追加
VDR-R2000.G50

日立マクセル株式会社は、500GBの内蔵HDDと、カセットHDDの交換が可能なiVスロットが搭載されたHDDレコーダー『VDR-R2000.G50』を、2012年2月25日に発売する。

チューナーもダブルで搭載
『VDR-R2000.G50』は、テレビ番組を録画するためのハードディスクレコーダーだ。HDDとiVスロットを持つユニークなレコーダーとしてリリースされた「VDR-2000」の内蔵HDDが、250GBから500GBに強化された上位モデルとなっている。

本製品は、持ち出し可能なカセットHDD「iV」に対応しており、複数のiVを使うことで大量の番組を録画することができる。また、フォルダ分けやライブラリ化も簡単で、整理や保存にも適しているのだ。

機能面では、ダブルチューナーによる2番組同時録画、ネットワーク経由で動画の再生が可能なDLNAサーバ機能、キーワード自動録画などが利用可能だ。また、ネット接続機能も用意されており、「TSUTAYA TV」や「アクトビラ」といったサイトにアクセスすることができるのだ。

本体サイズは、W297mm×H66mm×D224mmで、重量は約2.3kgだ。なお、価格はオープンとなっている。

Editor's eyes
HDDをメディアとして使うことができるユニークな「iV」と、一般的なHDDレコーダーが融合した製品だ。録画した番組を「残す派」なユーザにお勧めの製品である。

外部リンク

日立マクセル株式会社
リリース

Amazon.co.jp : VDR-R2000.G50 に関連する商品
  • 横浜ベイホテル東急のラウンジ「ソマーハウス」から、「抹茶 アフタヌーンティー」が新登場(5月13日)
  • 奄美発のカフェオレベース「きびおれmini 」店舗限定ラベル『ヤマダノクロウサギ)』が、山田珈琲より販売開始(4月29日)
  • 「テングル」って、革命的。高たんぱく質本格カップパスタ「ガーリックシュリンプ味」新発売。(4月28日)
  • 4月23日(水)、「ライフ寝屋川店」を改装オープン!お客様ニーズにお応えし、冷凍食品・惣菜・手作りパンをさらに充実させ、選ぶ楽しさをお届け♪(4月26日)
  • 2019年の大ヒット商品が復活! ビッグドッグ、4月25日(金)新発売!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ