富士通株式会社は、同社のスマホ・タブレット端末のブランド「ARROWS」シリーズの個人向けタブレット端末『ARROWS Tab Wi-Fi(アローズ タブ ワイファイ)』を、2012年1月19日に発売する。
お風呂でも楽しめる!
『ARROWS Tab Wi-Fi』は、10.1インチ(1280×800ドット)の液晶タッチパネルが搭載された個人向けのAndroidタブレットだ。CPUには1.0GHz動作のデュアルコアプロセッサ「OMAP4430」が、OSにはAndroid3.2が搭載される。
本製品は、IPX5/7相当の防水性能を持つほか、画面に触れることなく操作可能な「ハンドジェスチャーコントロール」により、キッチンや浴室などの水まわりでも安心して使用することができるのだ。
また、ロック解除やパスワード管理に便利な「指紋センサー」や、テレビが楽しめる「ワンセグチューナー」、軽快な操作を可能にする「サクサクタッチパネル」など、独自の機能が盛りだくさんだ。
スペック面では、Wi-Fi(IEEE 802.11b/g/n)、Bluetooth2.1、カメラ(正面130万画素/背面510万画素)、GPS、各種センサー(加速度/地磁気/照度)などが用意される。連続使用時間は、動画再生で約10時間、音楽再生で約83時間、スタンバイ時で約2,900時間となっている。
本体サイズは、W262mm×H181mm×D11.3mmで、重量は約599gだ。製品バリエーションとして、ストレージ容量が32GBの『FAR75A』と、16GBの『FAR70A』の2タイプが用意される。なお、価格はいずれのタイプもオープンとなっている。
Editor's eyes
キャリアとの契約が必要なく、家電量販店などで手軽に購入することができるAndroidタブレットだ。本製品は、その名の通りWi-Fi専用モデルとなっており、直接的に3G回線を使用することができないので注意が必要だ。
富士通株式会社詳細ページ