富士通、タブレット型で液晶のタッチ操作と通常のキーボード入力の両方に変形して使えるPCを発売
富士通は、液晶部分を動かしスレートPC(タブレット型)としてタッチ操作もできる10.1型タッチ液晶搭載の「TH40/D」を2011年6月下旬より発売。価格はオープンで、同社直販サイトでのWEB価格は79,800円(税込)。
「TH40/D」は、ノートPC「LIFEBOOK(ライフブック)」で新たなラインアップとなる「LIFEBOOK THシリーズ」で、液晶のタッチ操作とキーボード入力の両方で使える「ハイブリッドモーション」を実現。
液晶サイズは約10.1型ワイド、解像度は1,024×600ピクセル、そしてLEDバックライト付きのタッチパネル。メモリは1GB(最大1GB)、HDDは約120GB、無線LAN対応。本体外形寸法は (w)274×(D)188×(H)17.4㎜(突起部含まず)、重量は約1.1kg(バッテリパック含む)。
富士通プレスリリースストレートPC「TH40/D」