株式会社グリーンハウスは、USB給電により動作する卓上用扇風機として、スリムタワー型の『GH-USB-FANTW』、ならびにボックス型の『GH-USB-FANST』を2011年4月下旬に発売する。
My扇風機を賢く活用
今回発売となる2製品は、PCなどのUSBポートに接続することで動作する卓上用扇風機だ。いずれの製品も、手動での風向調整ならびにスイッチ操作による風量調節が可能となっている。
スリムタワー型の『GH-USB-FANTW』は、本体サイズがW90mm×D100mm×H330mmで、重量が約340gとなっている。カラーバリエーションとして、ブラック、ホワイト、ブルー、ピンク、ブラウンの5色が用意される。
ボックス型の『GH-USB-FANST』は、本体サイズがW100mm×D110mm×H123mmで、重量が約252gとなっている。カラーバリエーションとして、ライムグリーン、ライトブルー、ピンク、ショコラの4色が用意される。
なお価格はオープンながら、同社の直販サイトでは、『GH-USB-FANTW』が1,980円、『GH-USB-FANST』が1,480円(いずれも税込)で販売される。
Editor's eyes
扇風機の風に当たることで体感温度を下げることができる。その分、冷房の設定温度を高めにすれば省エネにつながるというわけだ。東京電力の発表によると、基本的に計画停電は実施されないようだが、電力状況が危ういことに変わりはない。さまざまな手法を駆使し、この夏を乗り切りたいところである。
株式会社グリーンハウスGH-USB-FANTW リリースGH-USB-FANST リリース