FineNews Today
2024年03月29日(金)
 FineNews Today

ようやく栄養改善の兆しか?避難所での目標8割超える~宮城県調査から

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























ようやく栄養改善の兆しか?避難所での目標8割超える~宮城県調査から

このエントリーをはてなブックマークに追加
災害
宮城県は、2011年6月8日、同県内の避難所で提供される食事内容や栄養量に関する、2回目の調査結果を発表した。

調査は、石巻市や亘理町など7市6町の避難所241カ所(避難者数約2万1000人)を対象に、5月1日から20日にかけて実施された。

調査結果によると、エネルギー提供量は、1日平均1,842キロカロリーで、前回(4月上旬)比296キロカロリー(19.1%)増となった。この数値は、厚生労働省の摂取目標(2,000キロカロリー)の92.1%にあたる。

また、栄養素別の平均提供量は、タンパク質、ビタミンB1、B2で、前回より、17.1%から51.3%増加しており、目標値の約8割以上に改善されたが、ビタミンCだけは、目標の48.4%にとどまる結果となった。

食事は、97.5%の避難所で1日3食提供され、1日当たりの食材の平均提供回数については、肉や魚などの主菜が2.0回(前回1.5回)、牛乳・乳製品が0.7回(同0.2回)と、改善される一方で、果物は、0.4回で、前回の0.5回を下回った。

震災から100日を超えるが、復旧は遅々として進まない。復興の意味は、いったん衰えた物事を再び盛んにすること。復旧とは、こわれた物や乱れたものをもとの状態にもどすこと。まずは、その土地に生きる人々の復旧を目指す視点が求められていることに、今の政府は気付いて欲しい。

外部リンク

宮城県
リリース

Amazon.co.jp : 災害 に関連する商品
  • USB出力も可能な非常用蓄電システム『BTP-1000』がサンワサプライから(2月27日)
  • スマートに設置できる壁掛けタイプの非常用蓄電システムがパナソニックから(2月25日)
  • 各種ACアダプタをそのまま使えるポータブル人力発電機が発売に(2月21日)
  • 光色切り替え機能を搭載したフォールディングランタンがビーズから(2月18日)
  • 100回分をコンパクトに収納できる非常用簡易トイレが発売に(2月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ