岩谷産業株式会社は、カセットガスを燃料に使用する、屋内用のコンパクトな暖房機『カセットガスストーブ(型番:CB-STV-1)』を、2011年9月10日に発売する。
コードレスでどこでも暖房を
本製品は、カセットガスを燃料とし、平面燃焼方式のセラミックバーナーによる輻射熱で暖める小型暖房機だ。カセットガスは本体内に収まり、リビングやキッチンなどさまざまな場所に持ち運んで使用することができる。
また、ガス式ならではのハイパワーで、点火後スピーディーに暖まることができるのだ。使用時はもちろん、点火時にも電池や電気は不要だ。本製品は、輻射熱でやさしく暖める方式のため、温風が苦手な方にも適している。
燃焼時間は、カセットガス1本で約3時間20分となっている。また、「不完全燃焼防止装置」、「転倒時消火装置」、「立ち消え安全装置」、「圧力感知安全装置」と、安全対策も万全である。
本体サイズは、W308mm×D205mm×H306mmで、重量は約2.4kgだ。なお、希望小売価格は15,750円(税込)となっている。
Editor's eyes
本製品では、同社のカセットこんろや、グリル、ホットプレートなどで使用されるカセットガスがそのまま使用できるのだ。小さなエリアだけを暖めるパーソナル暖房機として利用し、エアコンの使用を控えることで節電にも効果を発揮するだろう。
岩谷産業株式会社リリース