AKB48」ならぬ「AKP」
12月2日(木)に「YouTube」と「ニコニコ動画」からデビューした「AKP48」。アキバ系アイドルユニットを彷彿とさせる名称だが、Aは“ああ”、Kは“かわいい”、Pは仔犬 を表す英語“パピー”のPで、アニコットがプロデュースする、愛犬による次世代アイドルユニットのこと。
オーディション動画の配信情報は、「BIG LOBE」で、12月9日(木)は「YAHOO!JAPAN」でも取り上げられたため、ペットの仔犬をモデルやタレントとしてデビューさせたい愛犬家から、問い合わせや応募が殺到。同社のホームページは大量アクセスのため、あわやパンク寸前になったとか。
またアイドル犬募集と同時募集した、「AKP48」のオリジナルソングを歌う女性アイドルには、こちらも予想を上回る応募があり。アイドル志望の女性はもちろん、かわいい仔犬と一緒にCDデビューして、DVDや映画、広告、イベント、TVドラマ、映画などに出演したいという若い女性の心をグッと掴んだ模様。
「AKP48」オリジナル楽曲&動画を有料配信
動画に出演したアイドル犬のオーナー、そして早くも「AKP48」のファン、サポーターを自認する人の声に応えて、急遽、オリジナル楽曲「走れ」「Cute and Adorable puppy dancing for English language people.」「あの日の君に」の音楽有料配信すると同時に、「走れ」の動画有料配信を決定したという。
12月22日(水)より、バウンディ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表者:代表取締役 福岡 智彦http://www.boundee.jp)から販売している。サンプル動画をご覧の人からも好評を得ており、アイドル曲としても聴きごたえのあるオリジナル楽曲に仕上がっている。
興味がある人は動画をチェックしてみてはいかがだろうか。
株式会社アニコット株式会社バウンディ