FineNews Today
2025年05月09日(金)
 FineNews Today

由緒ある高千穂・高天原神社にiPhoneで初詣

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























由緒ある高千穂・高天原神社にiPhoneで初詣

このエントリーをはてなブックマークに追加
i神社
iPhoneで初詣
クリスマスが終ると始まるCMがある。関東の三大師初詣のCMだ。
毎年、初詣の人出の多さがニュースになる。

お正月早々何時間も行列に並ぶなんて御免という人におすすめなのがiPhoneで初詣するアプリ「i神社」。「i神社」は株式会社アインエンターテイメントのiPhone/iPod Touch用アプリで、霊験あらたかな高千穂・高天原神社の監修を受けているという。

iPhoneで初詣って、ただ神社の画像にタッチして、お賽銭を投げるだけではという心配は無用だ。二礼二拍手一礼の作法は、加速度センサーとマイクで認識し、かなりシビアな精度で設定されているので、ゆっくり大きく行なわなければならない。(動画参照)


さらに、巫女さんの案内に従って、iPhoneを振ると、おみくじが出てくるようになっているとか。リアルな初詣にかなり忠実な作りになっている。

巫女さんのかわいさも注目のiPhone/iPod Touch用アプリ「i神社」。
アップルストアのライフスタイルカテゴリからダウンロードでき価格は 115円(税込)。興味がある人はチェックしてみてはいかがだろうか。

高天原神社について
高天原神社では、造化の三神と申される天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神を奉斎主神とし、國生みの伊邪那岐神、伊邪那美神、「天の岩戸」の神話で有名な天照大御神、そのほか自然現象を掌る大勢の神々を天神八百萬神・地祇八百萬神として奉斎されている。

万物には神霊が宿り、そのお働きに因って生命が生かされているという信仰、つまり「惟神の道」は我々大和民族の集約された中心観念であり、日常の安寧を祈り感謝の誠を捧げて代々祭祀を継承して行くことこそ子孫繁栄、延いては世界平和の礎となるとされている。

外部リンク

株式会社アインエンターテインメント

Amazon.co.jp : i神社 に関連する商品
  • Lightning端子を備えたiPhone/iPad用フルセグチューナーがピクセラから(3月3日)
  • ゴージャスな24金メッキ仕様のiPhone用メタルバンパーが発売に(2月19日)
  • 無垢の木材で作られた電源いらずのiPhone用スピーカーが発売に(2月14日)
  • ノートPCへの給電も可能な大容量モバイルバッテリがサンワサプライから(2月10日)
  • 話題の竹製キーボードにBluetoothタイプが新発売(2月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ