パナソニック株式会社は、防水・防塵・耐衝撃構造を持ち、さらにGPS、方位計、気圧/高度(水深)計を搭載するコンパクトデジタルカメラ『LUMIX DMC-FT3』を、2011年2月25日に発売する。
さらに進化したタフネスギアカメラ
『LUMIX DMC-FT3』は、前機種よりも防水機能が強化され(10m→12m)、さらに登山や旅行記録などに便利なGPS機能と、方位計、気圧計、高度(水深)計までもが搭載されたデジカメだ。
また、動画機能もフルハイビジョン撮影のAVCHD動画に対応した。レンズは屈曲方式による広角28mmからの光学4.6倍ズーム(28~128mm)のライカ DC VARIO-ELMAR(バリオ・エルマー)レンズが搭載されており、高画質な静止画と動画を楽しむことができる。
さらに、手軽に3D撮影を楽しめる「スライド3D撮影機能」が用意されている。これは、4秒間に20コマの連写撮影を行い、カメラが3D画像生成に最適な2枚を抽出、自然でキレイな3D画像を生成するという機能だ。撮影した3D画像は3D対応ビエラで鑑賞することができる。
本体サイズは、W103.5mm×H64.0mm×D26.5mmで、重量は約197gだ。カラーバリエーションとして、スプラッシュブルー、プレシャスシルバー、スパーキーレッドの3色が用意される。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
方位や高度(水深)、気圧の情報はEXIFデータとして写真に記録することができる。防水・防塵・耐衝撃構造とも相まって、レジャー用としては最強の装備なのではないだろうか。もちろん、ハードな工事現場などでのビジネス利用にも、そのタフネス仕様が役立ってくれるだろう。
パナソニック株式会社リリース