FineNews Today
2025年05月16日(金)
 FineNews Today

空模様をつぶやいてみる~「tenki.jp」の地図上にTwitter搭載へ

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























空模様をつぶやいてみる~「tenki.jp」の地図上にTwitter搭載へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Twitter
一般財団法人日本気象協会が事業運営する天気総合ポータルサイト「tenki.jp」では、2010年6月1日より「tenki.jp」ユーザー(登録無料)による投稿ページ『みんなの気持ち』において、「今」の天気に対する気持ちをマッピングする機能を新しく追加している。

同サイトでは、2009年6月1日より「Twitter」で天気の情報を配信しており、1年で約43万のフォロワーとつながることができたという。「Twitter」を利用したサービスの第2弾として、「tenki.jp」ユーザーと全ての「Twitter」ユーザーで天気の「今」を表現するために、「tenki.jp」の『みんなの気持ち』でヒトコトとツイートを地図上に表示した。

アカウント認証と連携は、「Twitter」のOAuth認証を利用しており、「tenki.jp」で投稿した『ヒトコト』を自分の「Twitter」アカウントページにも反映することができる。また、地図機能は、Yahoo!地図のAPIを利用している。

「Twitter」は「What are you doing?(今、何をしてる?)」をひたすら更新していくという、とてもシンプルな Webサービスのこと。ユーザー登録をすると自分専用のページが作成され、そこから何しているかを更新(発言)していくことができる。また、「Twitter」には、「フォロー」という、mixiの“マイミク”のように、他のユーザーを友達のように登録する機能があり、登録されたユーザーをフォロワーと呼ぶ。

会話の始まりがお天気の話題なのはよくあること。インターネットを通せば、世界の空を見上げることができ、視野がひろがるにちがいない。

外部リンク

一般財団法人日本気象協会
リリース
「みんなの気持ち」サイト

Amazon.co.jp : Twitter に関連する商品
  • 携帯に便利な直径35mmのスリムな折りたたみ傘『UltraSlim』が発売に(1月27日)
  • アプリ/Webでお年玉年賀はがきをチェックできる『大当たり』が公開に(1月21日)
  • 愛らしい姿に癒やされる!『元祖カピバラの露天風呂』がスタート(11月6日)
  • テレビでも紹介された「3D Print立体顔キーホルダー」にペット版が新登場(10月9日)
  • 世界でひとつのスマホケースを作れる『PRINTSERV』がサービスイン(10月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ