FineNews Today
2025年10月17日(金)
 FineNews Today

女子学生100人を調査。株式会社アースケアが「3月上旬のマスクの着用」に関する調査を実施

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























女子学生100人を調査。株式会社アースケアが「3月上旬のマスクの着用」に関する調査を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社アースケアは、18~24歳の女子学生(100名)を対象に、3月11日(月)に「3月上旬のマスクの着用」に関する調査を行い、調査の結果を公表した。

新製品
(画像はプレスリリースより)
69%が花粉症!株式会社アースケアが、「3月上旬のマスクの着用」に関する調査を実施
調査の中で「花粉症を発症したことがありますか?」と質問したところ、69%の人が「はい」と回答。「いいえ」と答えた人は31%だった。

次に、「はい」と回答した人に「3月上旬はマスクを着用しましたか?」と質問したところ、76.8%が「はい」と回答。「いいえ」と答えた人は23.2%だった。

花粉症の原因の一つであるスギ花粉は、全国的に3月上旬から増加することから、花粉症を発症している人は、この時期はマスクが手放せないという人が多く見られた。

厚生労働省によると、マスク着用によって、花粉の飛散の多いときには吸い込む花粉をおよそ3分の1から6分の1に減らし、鼻の症状を少なくさせる効果が期待できることから、マスクを着用して花粉症対策を徹底するのが効果的なようだ。

また、花粉症の症状がある人は、病院で薬を処方してもらうと症状が楽になるので、花粉症がつらい場合は医療機関を受診するのがよさそうだ。

■株式会社アースケア: https://earthcare.co.jp/
■調査レポートURL:株式会社アースケア https://earthcare.co.jp/blog/hay-fever-girl/
Amazon.co.jp : 新製品 に関連する商品
  • コメダのスタンド喫茶「ジェリコ堂」、ついに関東初出店! 池袋・サンシャインシティに、11月14日(金)OPEN!(10月12日)
  • 英国王室御用達トワイニングから、24種の味わいが楽しめる ホリデーシーズン限定商品 <トワイニング>「アドべント ティー カレンダー 2025」、10月14日(火)新発売(10月12日)
  • 最高級葡萄の「PREMIUM葡萄ショート」が、10月9日より新登場!京都【パティスリー洛甘舎】(10月12日)
  • 失われゆく「漬物文化」を家庭に再び。重石も樽も不要な次世代「たくあん漬の素」新発売(10月12日)
  • てのひらサイズのもっちりパン! 食事代わりにピッタリなお菓子 「てのひらごぱんシリーズ」を、9月15日(月)新発売(10月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ