これで簡単!香港でiPhoneを使ってみようソフトバンクが「海外パケットし放題」というサービスを導入してから、
決められたキャリア(携帯電話事業者)に接続すると、
1日の請求額に上限ができて、とても便利に!
◆
さて今回、日本人に最も人気の観光都市、香…
2010-11-12 06:00
中国や香港は対象エリアなのでますます注意日本人観光客にも人気の高い都市、マカオ。
ポルトガル領だった名残で、西洋風の建物が点在して、
しかも、中国の文化も融合した、とてもステキな街です。
「エッグタルト」が美味しいことでも知られています。
そ…
2010-11-11 09:00
サンコー、すっきりした白いボディが映えるiPhone 3G/3GS用の回転できるスピーカースタンドを発売サンコーは、iPhone 3G/3GS用スピーカースタンドとしてインテリア性が高いホワイトボディの「スピーカースタンド for iPhone」(型番:IPHSTSP1)を2010年11月05日より…
2010-11-10 23:00
株式会社エバーグリーンの直販サイト「上海問屋」は、どこでもモバイル機器を充電可能な、単3形乾電池を使用するバッテリ充電器『DN-AABCU』を発売した。
単3充電池の使用も可能 本製品は、電源として単3形乾電池×2本を使用する充電器だ。USB充電に対応するMP3プ…
2010-11-10 12:00
中国本土で「iPhone」をあまり見かけない10月末から11月初旬にかけ、中国を訪れました。
その際、中国で実際に「iPhone 3GS」を使ってみて、
「これは注意した方がいいな」という点があったので、
いくつか報告します。
まず、中国本土では、
iPhoneの普及…
2010-11-10 06:00
圧倒的なシェアを誇るiPhone日本国内では約7割のシェアを誇るというiPhoneだが、Xperia・GALAXY S 等といったAndroid端末が矢継ぎ早に発売されスマートフォン市場は賑わっている。
iPad、iPhone、Androidといった持ち運びができる端末で何を見るか、何に使うのか…
2010-11-09 19:00
株式会社センチュリーは、同社の直販サイト「白箱.com」にて、Topping社の『Topping DAC+ヘッドホンアンプ D2』を発売した。
PCのサウンドも高音質で楽しめる! 『Topping DAC+ヘッドホンアンプ D2』は、高コストパフォーマンスで人気のTopping社によるDAC(デジ…
2010-11-09 12:00
日本マクドナルド株式会社は、クーポンなどのお得な情報が満載された会員制アプリケーションを、iOSならびにAndroidを搭載するスマートフォン向けリリースする。
スマートフォンでもお得なサービスを マクドナルドは、これまで会員制サイト「トクするケータイサイ…
2010-11-09 12:00
「セブンイレブン」で入手可能香港、iPhone天国とばかりに、
たくさんの人が使いこなしています。
音楽を聴いたり、メールを打ったり、
ウェブを閲覧したり、ゲームを見たり・・・
そんな中、香港にたくさんあるコンビニエンスストア、
「セブンイレブン」で…
2010-11-08 21:00
本のコミュニティサイト「boox」「boox」は、インターネット上で読んだ本や読みたい本などの「本棚」管理するをしたり、ユーザー自らがサイト内で「本屋さん」を開店したりする本のコミュニティサイトで株式会社ブークスが運営している。
booksは、一人ひとりが本…
2010-11-08 12:00