無料で検索できるサービスとは?これまで、官報検索は有料で提供され、しかも企業内などではひとつのIDでしか利用できないのが常識であった。
それが、何と無料で自由に全文検索できるサービスを”官報検索!kanpoo.jp”が始めたのである。これを提供するのは、Webサー…
2010-02-03 11:00
毎年日本でもニュース等で報道される『リオのカーニバル』であるが、その開催が間近に迫っている。今年の開催は現地時間で2010年2月13日(土)~16日(火)の4日間(リオ・デ・ジャネイロの開催日程)となっており、ブラジル国内ではカーニバルに向けて熱気が高まって…
2010-02-02 18:20
初めてでもわかりやすい音響機材レンタル
株式会社サークランドは1日、業界初の初心者にやさしいイベント向け「音響機材レンタルネット」をオープン、運用の開始をはじめた。
音響の分野はレンタルするにしても知識が必要なのでは?と、しりごみしてしまいそうだが…
2010-02-01 13:00
異性に対しての接し方が分からないというのは意外と多い
女性との接し方が分からない、または、どうコミュニケーションをとればいいのか分からないと悩む男性は意外と多いものです。また、女性とは上手くコミュニケーションをとることはできるけれど、いつも「いい人…
2010-02-01 10:00
農・水産物は生鮮だけが売り?”博多めんたいこ”は、地域ブランドとして全国に名をはせているが、実のところ、地元で取れる食材ではないことも衆知の話である。
自然に恵まれた北海道は農産物・水産物の宝庫で、国内随一の食料供給基地と言われながら、これまでは豊富…
2010-01-31 11:00
「ビジネス支援トーク 創業入門講座」神奈川県立川崎図書館と神奈川県経営診断協会は、起業を志す人が経営の基礎知識を学べる「ビジネス支援トーク 創業入門講座」を2月27日に開くという。ビジネスを成功に導くためには創業希望者が増えている中、実際に創業し事業…
2010-01-29 23:00
「JAPAN JAM」とは?
夏に「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」、年末に「COUNTDOWN JAPAN」を毎年開催し成功におさめてきたロッキン・オン社の新しいフェス、「JAPAN JAM」。
第一回目となるこのフェスは、5月に静岡の富士スピードハイウェイで開催される。
タイトルどお…
2010-01-28 18:00
埼玉県の創業での代表者と言えば…埼玉県は、渋沢栄一ゆかりの地でもあるせいか、創業支援を積極的にやっており、利用者の評価が良いようだ。創業・ベンチャー支援センターができてから昨年末までの5年間に、センターの支援を受けて創業した実績は1,170件で、相談者に…
2010-01-28 16:00
さっぽろ雪まつりで有名な北海道札幌市。その札幌市を代表する観光名所のひとつ札幌時計台にて、毎年恒例の音楽イベントEZO音楽祭2010(通称えぞ音)が、来る2月8日(月)~10日(水)の3日間にかけて開催される。
入場は無料となっており、北海道内をはじめ全国…
2010-01-27 19:00
大手デパートがバレンタインを応援!
2月14日は女の子の一大イベント、バレンタイン。
思いをチョコに託して気持ちを伝える素敵なイベントです。
そんな女の子の思いを「プランタン銀座」が応援!
「2010 プランタン銀座のバレンタインフェア」を大々的に開催し…
2010-01-27 18:00