ミドリ安全株式会社は、手袋を外すことなくタッチパネルの操作が行える、スマートフォン専用手袋『スマホ手袋 "Smart touch"(スマート・タッチ)』の販売を開始した。
5タイプ22色のカラフルなバリエーション 『Smart touch』は、手袋のすべての指先に導電糸が…
2011-08-15 12:00
人気PCゲームのiPhone版京都エンターテイメントワークス(株)は、iPhoneで職人さながらの本格的な打ち上げ花火作りが体験できるゲームアプリ、「花火職人になろうPro for iPhone」をリリースした。
その昔、Windows95用ゲームとして発売され、人気を博した本格的花…
2011-08-14 15:00
世界中の映画祭からエール
3月11日に発生した東日本大震災へのチャリティを目的に3月18日~27日に沖縄県宜野湾市などで開催された第3回沖縄国際映画祭は、私たちにも、できることがきっとあるをスローガンに「沖縄から発信した被災地のエールを、世界中の映画祭につな…
2011-08-14 14:00
日本マイクロソフト株式会社が、iOS4.3以降のiPhone、iPad、iPodTouch向けテレビ番組表アプリ「テレBingモバイル」をリリースした。
「テレBingモバイル」「テレBingモバイル」は、App Storeにて無料でダウンロードできる。番組表は、地デジ・BSに対応。起動時には…
2011-08-14 01:00
道後温泉に宿泊すると“ほっ”とする10のおもてなし
道後温泉旅館協同組合(愛媛県松山市)では、道後温泉 新・おもてなしサービス「以心伝心」開始を記念した「無料モニター」の募集を開始している。
新・おもてなしサービス「以心伝心」は、道後温泉の宿泊客に、足…
2011-08-13 20:00
じわじわ進む「産地誤魔化し」福島原発事故の影響は、現在までさまざまな農産物で見られている。いわゆる「風評被害」も広がっており、東北や北関東を産地として記載した農産物や海産物を避ける人も多い。
このためスーパーなど物販の最前線では、苦肉の策とも言え…
2011-08-13 11:00
節電の夏ならではのアプリ(株)DNPソーシャルリンクが運営するポイントサービスサイト「エルネ」から、節電の達成レベルを記録・確認できる無料アプリ「節電計」がリリースされた。
いたる所で「節電」を意識せざるを得ない今シーズン。毎日心がけてはいるものの、…
2011-08-12 21:00
被災地へ旅行すると6万円の補助が!日本マイクロソフト株式会社(東京都港区 以下:同社)が社員向けに思い切った取り組みをはじめた。
この夏に東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手、宮城、福島の3県へ旅行に出かけると、最高で6万円を補助するというものだ。こ…
2011-08-12 15:00
夏本番。今年は節電の夏ということで、例年よりも暑い思いをしている人も多いのではないでしょうか。そこで、電力を使わずに涼しくなる「怖い話」はいかが?
先日NGKにて、兵動大樹、メッセンジャーあいはら、ハチミツ二郎、島田秀平らが出演した「なんば怪談花月~…
2011-08-12 13:00
文部科学省は、子供向けに、未来の自分をイメージして発表する特設サイト「なるんだモン」を開設した。
「なるんだモン」このサイトの開設の目的は、将来の夢を描けなかったり、夢を語るのを恥ずかしいと思う子供たちの心を解放するため。Web上に匿名で発表できるの…
2011-08-12 13:00